磯子区アマチュア無線非常通信訓練その他活動記録
活動記録
MENU
         
2025年
 
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
 
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
出動態勢訓練・他
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
1995年〜2000年
2010年 (表の下部に写真があります)
年 月 日
訓練等実施場所
備 考 ( 訓 練 参 加 局 ・ 他 )
2010.10.31
根岸中学校
根岸小学校
根岸地域ケアプラザ
根岸地区合同防災訓練、参加者は:JA1ACQ, JE1TUH, 7K1OKH, JP1UYX, JE1DKZ, JA1FRR, JG1DIF, JJ1SDP, JF1UIW, JE1TRC, JA1XLU,
2010.10.23
磯子区役所いそご祭り「防災フェスタ」参加者:JA1ACQ, JF1UDV, JP1UYX, JF1JZZ,JJ1SZP,JA2CYF, JA1WBX, 7L1SED, JA1CQT, JE1DKZ, JG1DIF, JA1LOV, JO1EKD, JA1XLU, JF1MJU, JA1TXS,
2010.09.05
洋光台ひろば公園

参加者は、ひろば公園:JA1CQT, JF1JZZ, JF1MJU, JE1WBX, JK1DKZ, JA1XLU, JA1GCZ, 栗木中村公園:JA1FRR, JJ1ALZ, JA2CYF, 中原公園:JA1LCW, 7L1SED,

2010.03.14
根岸小学校
(根岸中学校合同)

今回の防災訓練全て座学で、メインの磯子消防署長の講話は吸い込まれるような120分でした。
参加者は、根岸小:JP1UYX, JA1XLU

2010.03.07
森中学校
参加者は、森中:JA1CQT 7L1SED, JA2CYF,J A1XLU,
区役所統制局:JP1UYX, JF1MJU, JA1GCZ, JA1FRR
2010.03.06
滝頭小学校参加者は、滝頭小:JA1ACQ, JP1UYX, JE1DKZ, 区役所統制局:JF1MJU, JA1XLU
2010.02.21
屏風浦小学校
杉田小学校
さわの里小学校
参加者は、さわの里小:JM1FJW, JA2CYF,  杉田小:JJ1ALZ, 7K1OKH, JA1CQT
屏風浦小:7L1SED, JA1FRR, JA1LCW, JF1MJU, 区役所統制局:JA1GCZ, JP1UYX, JA1XLU

2010.02.14

岡村中学校参加者は、岡中:JA1ACQ, JP1UYX, JA2CYF, JE1DKZ, JO1EKF, JA1XLU,
区役所統制局:7K1OKH, JA1FRR, JA1GCZ, JH1AIL, JF1MJU, JG1HIT
2010.01.30
汐見台小学校
汐見台中学校
参加者は、汐見台小:7L1SED, 7K1OKH, JP1UYX, 汐見台中:JE1HQW, JJ1AMJ, JF1JZZ, JH1AIL,
区役所統制局:JA1CQT, JA2CYF, JE1DKZ
2010.01.24
浜小学校
梅林小学校

参加者は、梅林小:JJ1ALZ, JA1FRR, JA1CQT, 浜小学校:JJ1AMJ, JF1JZZ ,7K1OKH,  JP1UYX, 区役所統制局:JA1GCZ, JA2CYF, JF1MJU
2010.01.23
防災ギャザリング
磯子消防署
防災減災体験フェアが行われた。磯子区支部はトランシーバの体験を担当。消防署屋上と磯子センター間で通信した。参加者は、消防署:7L1SED, JA2CYF, JO1EKF, JA1XLU
磯子センター:JA1ACQ, JA1FRR
2010.01.17
磯子小学校
岡村小学校

山王台小学校

森東小学校

洋光台第二小学校

本日は阪神淡路大地震の15周年追悼記念日であり、防災訓練も集中日。
参加者は、岡村小:JO1EKF, JM1FJW, JA1XLU、磯子小:JA1ACQ, JP1UYX, JE1TUH、
山王台小:JA1TXS, JF1JZZ, JJ1AMJ, 7K2MFT、森東小:JS1FMX ,7N3MIX、
洋光台第二小:JA2CYF JA1QVQ, JA1GCZ、区役所統制局:7K1OKH, 7L1SED, JA1FRR

2010.01.16
浜中学校
洋光台第一小学校
洋光台第三小学校

参加者は、浜中:JM1FJW, JA1XLU、 洋光台第一小:JQ1UCA, JS1LNP、
洋光台第三小:JA1GCZ, JA1QVQ、 区役所統制局:JP1UYX, JF1MJU, JA1CQT

2010.01.10

洋光台第四小学校

今年の最初の防災訓練。参加者は洋四小:JA1CQT, JA2CYF, JA1FRR, JA1LCW, JA1XLU、 区役所統制局:7L1SED 7K1OKH, JF1MJU, JP1UYX
2010.01.06
磯子区消防出初式新杉田の京急バス駐車場で行われ、JA1CQT, JP1UYX, JS1FMX, JA1LCW, JA1XLU がボランティア参加し、ham以外のボランティアも含めて特小トランシーバを活用した。
出初式では横浜市アマチュア無線非常通信協力会・磯子区支部に感謝状をいただいた。

平成22年10月31日、根岸地区合同防災訓練
(根岸中学校)

平成22年10月31日、根岸地区合同防災訓練
(根岸地域ケアプラザ)

平成22年10月23日、いそご祭り「防災フェスタ」
.


「防災フェスタ」 磯子区長・総務課長に紙芝居で
説明中のJF1JZZ


平成22年9月5日、洋光台連合防災訓練「ひろば公園」

平成22年9月5日、「ひろば公園」 で情報伝達紙芝居を披露


総会時に、深野さん、高橋さん、三本木さんに感謝状贈呈


平成22年5月22日総会、集合写真を撮り忘れ残った人のみ

平成22年3月14日 根岸小学校

平成22年5月22日総会時の故深野典次様を偲んで

平成22年3月7日 区役所統制局

平成22年3月7日 森中学校

平成22年3月6日 区役所統制局

平成22年3月6日 滝頭小学校

平成22年2月21日 区役所統制局

平成22年2月21日 屏風浦小学校

平成22年2月21日 さわの里小学校

平成22年2月21日 杉田小学校

平成22年2月14日 岡村中学校

平成22年2月14日 区役所統制局

平成22年1月30日 汐見台小学校

平成22年1月30日 汐見台中学校

平成22年1月24日 梅林小学校

平成22年1月24日 浜小学校

平成22年1月23日 防災ギャザリング(磯子消防署屋上)

平成22年1月23日 防災ギャザリング(磯子消防署屋上)

平成22年1月17日、区役所統制局

平成22年1月17日、磯子小学校

平成22年1月16日、浜中学校

平成22年1月17日、岡村小学校

平成22年1月10日、洋光台第四小学校

平成22年1月10日、洋光台第四小学校

平成22年1月10日、 磯子区役所局


平成22年1月10日、区役所で訓練報告内容の書き出し


平成22年1月6日、磯子区消防出初式